見どころ

小泉潟公園パークセンター
パークセンターには、いつでもスタッフがいます。ご用の際は、お気軽に声をかけてください。

秋田県立博物館
小泉潟公園入口前にあり、秋田の地層の歴史や、秋田の自然、地形、歴史、秋田の先覚者について、さまざまなことが学べます。

男潟広場
休憩所、芝生広場、芝生舗装グラウンドがあります。約7,000m2の広さがあり、グランドゴルフなど多目的に利用できます。

女潟
公有水面の湿原植物群落は県指定天然記念物となっています。

水辺広場
男潟の水辺に沿った広場で、アカシア林や松林の中で自然散策ができます。

噴水広場
水浴びのできる噴水が子どもたちに大好評です。(原則土日祝日の10時〜16時作動します。他、団体利用の場合平日でもご相談ください。)

野外ステージ
生バンド演奏やちびっ子のど自慢などに利用されています。

グリーンスロープ
ゆるやかな斜面が全面芝生で覆われて野外卓や炉があり、バーベキューなど楽しめます。複合遊具など子供たちに好評です。

小球技広場
グランドゴルフ(8ホール)、またはゲートボール(2面)が楽しめます。

健康広場
フィールドアスレチック(24ポイント)コースは子供から大人まで楽しめます。アジサイの花畑も広がっています。

バーベキュー広場
かまどや水場も設置されています。なべっこやバーベキューなど多くの人に利用されています。

多目的広場
全面芝生となっており、学童のサッカー、ラグビーの練習、キャッチボールなどに。日・祭日は町内会や各学校などのレクリエーションに利用されています。

テニスコート
全天候タイプのコートが2カ所で7面あります。コート使用の予約はパークセンターで。(ラケットとボールの貸出もしています。

水心苑
秋田県では初めての本格的な林泉廻遊式日本庭園で、ゆっくりと散策が楽しめる設計となっております。

菖蒲園
6月中旬にいっせいに花を咲かせます。20種類の花菖蒲をご覧いただけるように、園路や木橋なども整備しています。